楼主: koushi

[2.5 次元] 能登麻美子 a day in my life

[复制链接]
阅读字号:
发表于 2009-4-30 14:45 | 显示全部楼层
原帖由 艾斯庫力姆。 于 2009-4-1 17:56 发表
機械笨蛋終於有網誌了
我感動的都快要哭了
是NABA還是奈奈教的嗎XDD

楼上还不是普通的XD哈哈!我也是这么想的!yamibohk05
发表于 2009-5-1 16:18 | 显示全部楼层
我明白mamiko的blog絕對是需要人代打字的XDD
可是我想mamiko的機械白癡屬性該不會擴散到整個公司去了吧?

右上角的“每月更新”(望
...離3/30好久了..yamibohk02
发表于 2009-5-1 16:21 | 显示全部楼层
一个月已经过去了
可是没有看到更新
 楼主| 发表于 2009-5-1 20:42 | 显示全部楼层
5月1日已更新
发表于 2009-5-1 23:47 | 显示全部楼层
居然來這招..直筆メッセージ...yamibohk05 XDDDD
不過這樣就總算是mamiko自己的blog了..XD
實在太好了,mamiko你果然還是個機械白癡(毆
发表于 2009-5-2 02:08 | 显示全部楼层
這招很強...
話說回來,mami字好美的說>w<!!
(但現在想整篇copy到翻譯機都不行了orz)
发表于 2009-5-2 17:01 | 显示全部楼层
保存的时候倒是不麻烦,一张图片!
MAMIKO写的很整齐!

哪位能翻两句?对长的东西很晕。

[ 本帖最后由 louisezhong 于 2009-5-2 20:10 编辑 ]
发表于 2009-5-8 11:30 | 显示全部楼层
点链接的时候在想机械笨蛋竟然也开Blog了…点进去了以后发现是一张手写版的照片……(脱力

嘛啊……能开就好= =
发表于 2009-5-8 22:37 | 显示全部楼层
八成是大家都知道能登是机械白痴,用这招比较真实吧,哈哈哈!
哪位好心人能翻一下(星星眼)yamibohu
发表于 2009-5-9 18:44 | 显示全部楼层
手写的yamibohk05 yamibohk05 yamibohk05 下载了当桌面!!!
发表于 2009-5-10 01:58 | 显示全部楼层
突然想起机械小白的BLOG,点进去一看囧到了
yamibohk02


不过手写大萌~~能登GJ~~yamibohk03
发表于 2009-5-10 13:43 | 显示全部楼层
手寫太萌了……比起直接打字感覺更親切
发表于 2009-5-13 00:09 | 显示全部楼层
貌似很多人都看不懂,想放翻譯器也放不了
所以我打出來了(嘛....雖然我不鼓勵別人用翻譯器就是了,翻出來比沒翻更差

因為是保險公司
所以今次說的屬於一些人生道理,感想似的
我想以後更新也差不多是這些吧

話說能登的語言好正統.......輸入法一打就打出來了,沒有說打一大句長的就無法跑出漢字之類的
----------
嘘をつき通すことが出来ますか…?
言葉がインパクトがあるかもしれませんが、これは
他者に対してではありません。
自分自身に対してです。
自分の本当の望みは、今の現実とは違う場所にある。
でも、その本当の望みを、願いを直視することが出来ない。
直視してしまえば行動を起こさなくてはならず、
それを自分自身が受け止めることが出来ない…。
そんな自分と自分の狭間で疲れてしまう…、苦しくて、どうしようもなくなってしまう…。
そんなことが、このコラんに目を通して下さっている 皆さんの人生に起こったことはあるでしょうか…?
私は大なり、小なりその狭間で揺れることが(よく)あります(笑)
白か黒かはっきり出る時はいい。
何の迷いもなく思ったままを選択出来る時はいい。
でも、そこに他者が関わっていたり、状況が許さない時もある。
年を重ねるごとに、そういうことも分かってくるようになりました。
ともすれば、嘘をつき通すことも出来ます。
自分自身に、
嘘を理解し、その上で自分を成り立たせる…。
でも、嘘を真実に変えようとするのは、とても苦しい気がします。
自分の本当の望みを受け入れる。
人生の中でそれを選択することがもし出来なかったとしても、
自分の望みを肯定的的に受け入れることが出来れば
いつか、どこかで、道は繋がるように思います。

いつでも、どんな時でも、自分の本当の声を、望みを受け入れてゆくこと。
それはとても大切なことのような気がします。

能登麻美子
------------
发表于 2009-6-4 02:01 | 显示全部楼层

2009.5.29更新

私の仕事は声優であり ナレーターです
アニメーションのキャラクターに声を吹ま込んだり
テレビCMや、ラジオCMの原稿を読んだりしています
私の一番最初の思いは、舞台をやることでした。
お芝居がしたい、演じたい、あの空間の中で生きてみたい
そう強く思いました。その中で生きることしか考えていませんでした。
なので、職業に出来るかどうかや、お金、生活のことを
一番にはどうしても考えられませんでした。
ただただ喜びの場所だけが明確に分かっていて、
そこに向かっていこうとしていたんだと思います。
そんな中、今の事務所の研究生の話を頂き
悩みましたが お芝居も出来るということで、一年間
お世話になることになりました、一年後
所属が決まり、今に至ります。
不思議なことに、お芝居の熱は持ち続けたまま
私はナレーションの言葉の魅力にはまっていきました。
当初はアニメーションのお仕事はなく、
ナレーションのお仕事をさせて貰っていたのですが、
普段、ナレーションを意識に聞くことはありませんでした。
皆さんもそうかもしれませんが、ナレーション(言葉)は
自然に流れてくるもの、届くもの、
でもこの自然が、いざやる側になるといかに難しいか。
想い知らされました。と、同時に、その世界と交わることの
喜びを知りました。これはまったく思いもよらない、でも
無理のない、不思議なしっくり感でした。
同じだけの葛藤や苦しさは今も変わりなく続いています。
それはアニメーションのお仕事でも同じことが起こりました。
不思議なもので、それらは尽きることがありません。
喜びもしんどさも同じだけ現れ、でもそれらを全て
包み込んで尚、きっと喜びなのだと思います。
ふと思いますが、生きることの喜び、感じられる、体感
出来ることの喜びを人は必ず持っていると私は思います。
もちろんこう思えることはむしろ少なく、日常の浮き沈みは
当たり前のようにあります(笑)でも、日常とそこをふと
行ったり来たりし、根底はそこなんだと、私は思います。
ギっトは好む、好まざるとに関わらず現れて              <----(ギっト?能登你寫錯字?)
好まざる場合はしんどいことこの上ない。
でもきっと辛いしんどいで終わりじゃない。
その先の喜びは必ずあるのだと。
そう感じていくと、手段に捕われることはなくなるんじゃないか…。
でも、手段と喜びは必ずどこかで繋っている。
そして、皆それぞれに、手段を通して、自分自身の時間を
最後まで喜ぶために生まれて来たんじゃないかな
ここに…と思ってしまいます。
これはあくまで私だけの真実ですが、そう思えてなりません。
話しにまとまりがなく、行ったり来たりしたいますが(汗)
約10年の時間を経て、舞台のご縁を頂きました。
本当に有難いことですが、動かない体に違う回路…。
四苦八苦の最中ですが、稽古の中で何とか克服したいと思っています。
思いも10年間の中で変わった部分も多々あって、
その変化に自分自身で驚くことや面白さを感じる毎日です。
様々な変化を受け入れながら 瞬間瞬間を
喜んでいけたらと、今、強く思っています。
能登麻美子
---------
除了一處看不懂能登寫什麼外
其他我都打出來了,請大家慢用
(小聲:我說能登啊....寫那麼長做什麼....打了我超久的.....)

----------
題外話:
葱かわいいよ葱www
我愛幼女淺蔥www

[ 本帖最后由 幻天守 于 2009-6-4 10:31 编辑 ]
发表于 2009-10-3 13:00 | 显示全部楼层

这孩子纯洁程度已经无以伦比了...
发表于 2009-10-27 21:08 | 显示全部楼层
{:3_290:}器械小白太萌了…………
发表于 2009-10-28 22:33 | 显示全部楼层
作为發表她個人感想的地方当然好过没有~喜欢mamiko的人要撒花了>~<
发表于 2009-11-17 14:38 | 显示全部楼层
劳模小能登又更新咯~~~~虽然看不懂,不过看见能登写的东西还是很高兴{:3_289:}~~~~

话说小能登的字应该算是很好看吧~~~
发表于 2009-11-25 20:48 | 显示全部楼层
川能BLOG估计要让mami的HG起火的yamibohk03
eastjie 发表于 2009-4-15 03:10


同意
发表于 2009-11-30 00:46 | 显示全部楼层
又是一坑……不知道有多少会是能登自己写的啊~
传说中的电子白痴大人…………囧
您需要登录后才可以回帖 登录 | 成为会员

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|百合会 ( 苏公网安备 32030302000123号 )

GMT+8, 2025-5-6 10:38 , Processed in 0.050656 second(s), 22 queries , Gzip On.

Powered by Discuz! X3.5 Licensed

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表